隅々まで確認が必要です
賃貸物件を探す際には必ず事前に物件見学をさせてもらって自分の目で室内を確認することが大切です。
不動産会社に紹介されたから安心できると思い込んで実際に室内を確認しないまま契約してしまうと、後で失敗したと後悔することになる可能性が高いです。
今回は物件見学をする際のポイントとして把握しておきたい内容を紹介します。
間取り図だけではわかりません
不動産会社から紹介された間取り図は、まさに自分の理想としていた内容だったのですぐにでも契約したいと思っても、その場で契約を済ませるのはNGです。
間取り図を見ただけでは室内の様子を判断することが難しいので、物件見学を行った際にしっかり確認しておきましょう。
確認しておきたいポイントは、日当たりの良さと広さ、周囲の騒音についてです。
紹介された時には南向きと教えてもらっていたので、きっと日当たりが良い部屋なのだろうと期待していたところ、すぐ隣に高層の建物が存在していたので日当たりが良くなかったという事例もあります。
これは間取り図だけでは判断できるようなものではなく、現地で見学してみなければわからないことです。
広さに関しても開放感のある室内なのか、そうではないのかによって同じ面積でも印象が違います。
例えば同じ面積だったとしても天井が高い場合と低い場合では明らかに高い方の開放感があり広く感じられます。
注意しなければいけないのが周囲の騒音についてです。
アパートやマンションの場合は上下左右に住んでいる人達の状況によっては騒音がひどくて大変に感じられる場合があります。
近くに線路や幹線道路が存在していると騒音がひどいことも考えられます。
あらかじめ不動産会社に情報を求めても、正直に騒音がひどいですと教えてもらうことは難しいので、実際に自分の目で見て確認してみることが大切です。
見落としがちなポイント
物件見学をする際に見落としがちなポイントとして、コンセントの数を確認しましょう。
比較的新しい物件の場合は十分な数が確保されていますが、古い物件の場合はコンセントの数が少なくてタコ足配線になる可能性が高いです。
現在は昔よりも家電製品を使う機会が増えたことから、十分なコンセントの数を確保していなければ不便に感じられるので注意しましょう。
また、インターネットを活用する機会が多い方はきちんと回線が備わっているのか確認しておくと良いです。
すぐにインターネットを使えないと不便ですし、すぐに工事をしてもらえるとは限らないので事前に確認しておくことが大切です。
この他に壁や天井などの汚れや傷をしっかり確認しておきましょう。
入居してから発見しても現在の入居者がつけたものだと主張されて、退去時に敷金から差し引かれる可能性があるので注意しましょう。